同窓会があったので、再会する友人へ、いつものプルマンを焼いた。
最近はもっぱらキタノカオリ。
少しのスーパーキング。
レーズンエキスストレート。
0・1%イースト、少しのモルトエキス。
バターは15%。
そんな感じです。
しかし、最近暖かくなってきた。いつもの仕込み水温だと完全に捏ね上げ希望温度オーバー。
(一応、毎回水温は計算して出しているけど)
久々に冷水に近い水を使ったかな。
捏ね上げも27度と、いい感じ。
キタノカオリって、吸水が悪い。。。かも??
結構ゆるい生地ができた気もしないでもない。
でも、しっとりほのかに甘くいつもの感じで仕上がりました。
美味しいわぁ。
2斤作ったから半分カットして友人へ。
残りは自宅です、勿論。
冷蔵庫をゴソゴソしていたら、白ゴマの賞味期限が近づいていたので、
なかしましほさんのゴマクッキーを作った。
うまい。